top of page

社員募集

海岸のリゾート地

自然素材・バイオテクノロジーの力で
デタラメなヘルス市場に宣戦布告しませんか

当社は​ 健康食品・ペット食品・キッチン用品 メーカーです

日々の食品、日用品に健康に関する不安をお持ちではないでしょうか?

就職の悩み

 ・ただ収入を得るために働くのではなく、健康に生き延びる仕事がしたい

 ・知らないうちに自分の健康が侵されているのだとしたら、仕事に集中できない

 ・可能なら世界を救いたい、自分も救われたい、けれどその方法は漠然としている

 ・勉学や仕事に抜群の成果を上げてきたけれど、心は満たされない

 ・冒険しても構わないが、心躍る舞台はどこにあるのか

こんな悩みをお持ちではないでしょうか?

​      その悩みを晴らす方法があります!

  仕事を選ぶ際の課題

​   「普通の生活は送れてはきたが、自分の気付かないうちに食べ物や生活用品によって

    健康を侵害されているのではないか」という漠然とした不安を感じる方が増えてい

    ます。

    化学物質によって、もしくは身体に有益な天然物質であっても摂取過多によって、

    免疫や解毒能力に変調を来たし慢性的な病気を抱え、ついには薬品漬けの生活を送

    ることになるという恐怖があるばかりでなく、自分は何か対策を講じることはでき

    ないかという自己への焦りも上記の不安の理由であるかもしれません。

    仕事がこの不安を解消するものなら、その職が自己の救済ではないでしょうか。

    当社では他人事ではなく自分事として健康不安の解消に取り組めます。

 

”デタラメなヘルス市場に宣戦布告する”を仕事にしませんか?

会社理念と目標

ミッション(事業目的)

 太陽・大気・土壌・海から生み出されるバイオマスを賢く使い、枯渇することのない資源を作る

 自然素材の力をテクノロジーで引き出し、健康寿命に対する見えない攻撃から人類を防衛する

主要製品

・健康サプリメント

・ペットフード、ペット用品

・キッチン用洗剤、掃除用具

チームメンバー

​武田豊樹

・有機肥料の研究

・微生物生態系の構築

・バイオマスプラスチック製造

・公害防止プラント設計建設

・破綻会社の再建

・東京大学卒、欧州MBA

​いつも農作業をしております

Mr. X
入社後にお会いしましょう

名門探検部出身

NASAと北極縦断(学術調査)などの探検に従事したのち、大手自動車会社、豪華ホテルデベロッパーに勤務し世界の豪華食を堪能

​農業指導役

その他メンバー
3名

ホスピタリティハイブランド

ヘルス&ビューティー

​等のBtoC産業に従事

​製品開発から農作業まで、何でもいたします

素朴なダイニングホール

入社メリット

​・始業時刻と終業時刻は気温等にあわせ個人裁量(勤務時間は8時間)
・ウグイスの声が聞こえるのどかな工場
でストレスフリー
・組織がシンプルで自由な社風。
・中小企業の利点=幅広い業務を体験できる面白さ
・成長
業セクターにあり、個々人の活躍でビジネス拡大の見込
・有給休暇は100%取得して下さい!

募集職種

 

 

 

 

業務内容

望ましい資格等

(必須ではありません)

望ましい資質

初任給など

​勤務時間

福利厚生

農場・工場

技術系総合職

工場にて プラント運転

コンピュータ制御で立上立下げは楽です

    

農地にて 

苗、草刈、収穫、伐木

プラント運転、電気知識

車両系建機(バックホー)

​チェーンソー安全衛生教育

マルチタスクをスケジューリングできる

効率的な方法を自分で工夫

​(募集停止)​

WEBマーケティング

他事務職

WEBショップ運営

コピーライティング

画像デザイン

その他一般事務

web言語コーディング

コミュニケーションが丁寧

コツコツ継続

月給18万円

     昇給あり

     ボーナスあり(会社業績による)

・ 9:00~18:00

  現場作業の場合は、気温天候に応じて社員の裁量で変更可

 (勤務時間は8時間)

・ 出勤日 火曜~土曜(日月が休み)

・ 年間休日 120日 

    年末年始、お盆、ゴールデンウイークに長期休暇を取れるよう

    祝祭日と出勤日の振替あり

・ 交通費 距離換算で月1万円まで支給

・ 社保完備

イメージ画像 出典:スタジオジブリ

果物と野菜

​入社応募はこちらから

下のフォームからご応募ください。折り返しメールでご返信いたします

Thanks for submitting!

© 2018 by 武田育苗株式会社 TAKEDA NURSERY CO.

bottom of page